VOL.42
バイオミックスによる消臭は
二つのプロセスによる
消臭活動です
Kさん
迅速で連絡も丁寧にしていただき安心して買い物をしました。
タバコ消臭として買いましたがカビ臭いのも同時になくなるのがよかった。
まだ部屋にはタバコ消臭剤がおいてあるので
試してないから効果が分かりませんが
浴室とトイレ、玄関に置いてみたら一晩でカビ臭いのがなくなった気がしました。
また利用させて頂きたいと思います。
Hさん
カビ臭い北側の部屋に置きましたドアを開けるたびに
憂鬱だったんですけど
3日目には 匂いがしなくなりました
押し入れに入れててカビ臭くなった毛糸玉を出してきて
バイオと一緒に段ボールに入れて置いたら 匂いが薄くなりました
後数日したら 消えるかも。。。すごすぎます
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
担当山下より
カビの臭いとタバコの臭い
どちらも消臭ですが
バイオ消臭剤の特徴として
消臭プロセスの違う事象なんです
まずカビの消臭ですが
納豆菌がカビ菌に取り付いて
ある種の抗生物質をだして
カビ菌の繁殖する力をそいでいく
そういう風に考えられています
こういう現象は大腸菌にも当てはまるようで
浄化槽にバイオミックスをまくと
大腸菌の数が大きく減っていくことが知られています。
煙草の消臭は
臭いに含まれている
ニコチン(C10H14N2)の科学式にある
C炭素やN窒素分を納豆菌のエサとしているため
環境が合えば
タバコ臭を分解することができるのです。
ペットの排泄物に含まれる
アンモニア(NH3)の窒素分も餌としますから
臭いを分解できるわけです