VOL.412
ペットのトイレについてのコメント
今日は2つ紹介させていただきます
Fさん
愛犬のトイレが4畳半と狭い場所にあり、
夏場は帰宅すると臭いが気になっていましたが、
粉を置いたら2週間まったく臭いません!
芳香剤でごまかしてたけど無臭のこちらの商品の方が断然にいい!!
本当に良い商品に巡り会えました。
Tさん
猫のトイレが臭わなくなりました、
洗面所もたまに臭うので置いてありますが気にならなくなりました。
少量で良いのでかえってお得かな~
うちでは蓋付のアイスのカップに穴を開けて置いています。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
担当山下より
イヌのトイレはどうしても大きくなりがちですから
バイオミックスを入れた容器を周りに置いたり
ティーバックなどの袋に入れて
トイレ周りに少し数を増やしてつるしておくというのも
ありだと思います。
猫の場合は
猫砂などもありますので
直接、バイオミックスを混ぜている方が多いですね
使用量は猫砂の容積の200分の1
ちょうど生ゴミ処理機、バイオトイレの
原理と一緒です。
比較的、うまくいきやすいと思います。
容器で置く場合は
一つ20gにこだわらず
5gから10gぐらいを数多く作って置いておくと
効果的だったと
あるペットショップから情報をいただいています。
それが袋になっても同じです。