VOL.753
消臭剤を使う人にはそれぞれの思いというか嗜好があるような気がします。
10年ほど前ですが
電話での問い合わせの中で
バイオミックスで臭いを消してまた有名な消臭剤Fリーズを使いたいという人もいて
すっかり切れてしまった私は「バイオミックスがかわいそうだ使わないで下さい」
と、口走ってしまいました。
バイオミックスやバイオ原液で使われている納豆菌は
殺菌成分の入っているFリーズをかけられると
死んでしまうのです。
いくつになっても私はいわいる大人になれないようです。
このように
消臭剤の人工的な臭いが好きだという人もいれば
そうでない人もいます。
kサン
猫のオシッコ対策にとても効果的だと思います。
オシッコをされたらまず拭き取り、次に原液を薄めたものをスプレーして拭き取り、後は粉をカップに入れて置いて置くだけで臭わなくなります。製品自体が匂わないのも良いです。価格も妥当なところだと思います。
他の除菌消臭剤は一時的には効きますが、
時間が経つとまた臭ってくるので、
何度もスプレーが必要でした。
余計な匂いがするのも苦手でした。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
担当山下から
>オシッコをされたらまず拭き取り、
>次に原液を薄めたものをスプレーして拭き取り、
>後は粉をカップに入れて置いて置くだけで臭わなくなります
液体タイプと粉タイプがあって
ここまでやれば完璧かなと思いますが
ちょっと気になる記述が
>次に原液を薄めたものをスプレーして拭き取り、
これ時間を置いたほうがいいと思います
バイオ原液の納豆菌バチルスは
環境がよくて約20分から30分で増殖していきます
勿論、ふき取ったとしても
残ったバチルスがあるわけですから
少しは働いているはずなんですが
もしかなうなならば
半日ぐらいおいてからふき取るぐらいの気持ちでどうでしょうか
時間を置くことで
悪臭のもとを完全に分解する
完璧な消臭ができるのではと考えています。