購入したばかりのマンションの和室が風邪通しも悪く、湿気がたまり、カビが生えてしまいました。

VOL.945

ゴールデンウィーク前の4月、南は前の沖縄から始まる梅雨の時期を迎えようとしています。

日本におけるカビ対策は
そのしつこさゆえに人間とカビとの戦いという側面があるような気がします。

この方の例も
我慢強く
バイオミックスを使っていただいたから
いい結果を得られたのではないでしょうか

Fさん

購入したばかりのマンションの和室が

風邪通しも悪く、
湿気がたまり、カビが生えてしまいました。

知らずに濡れ雑巾で拭いてしまい、
カビが更に広がりどうしようもないような状態でした。

エタノールで処置してしまったばかりだったので、
最初はバイオミックスの利きが少し悪く、
部屋も湿気やすかったので、
再度かびが発生してしまいました。

最終手段と思い・・・

バイオミックスを畳全体にふりかけ3~4日置いて、
掃除機でカビと一緒に全てを掃除したら、
まったくカビが生えてこなくなり、
とても助かりました。

今は小さな容器に入れ、
5畳ほどの部屋に2つ置いてます。

ちょうど、空気も乾燥してきたので除湿機などは使ってませんが、
かび臭さも無くなり、
とてもいい感じです。

購入して本当によかったです♪

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


担当 山下より

最初はバイオミックスの効きが悪く・・・

そこでやめてしまったら
バイオミックスもたいしたことない
そんな感じでしょうが

最終手段と思い
畳全体にふりかけて・・・

これで
カビとの戦いに勝てたわけです。

といっても
誰にでも推奨できるやり方ではなく
やはり汚れてしまいますので
やるときは自己責任でお願いします

微生物は陣地の取り合いの側面もと
以前も書かせていただきましたが
カビの天敵、納豆菌バチルスが
絶対量でカビを制圧できれば
かび対策がうまくいく例ではないでしょうか

かび対策では
バイオミックスをある程度の量を使わないと
戦いにはかてない側面もあるのです。

そうなると
当然費用も少しかさむようになります

カビを我慢するか
コストをかけて戦うか
その人のライフスタイルが問われているということでしょうか

長くバイオミックスを案内していると
そんなところが見えてきます

あとバイオミックスが勢いを増してくるのは
湿度60%以下
除湿器、エアコンのある部屋では
是非参考にしてください

コメント

タイトルとURLをコピーしました