お気に入りのキリムにおしっこをしたネコさん。

猫

VOL.1619

Oさん

■ 2013/8/27 22:33【バイオ原液 15cc ペット・カビ用】

ある日、突然お気に入りのキリムにおしっこをしたネコさん。

酸素系の衣料用漂白剤の原液に浸すこと3時間
⇒熱湯をかける⇒流水すすぎを試すも猫オシッコの匂いは取れず(>_<)

でも、どうしても捨てたくない!インターネットで調べ、
このバイオミックスなる商品に願いを託しました。

1回目スプレー・・・ちょっと匂いが軽減か…?

2回目スプレー・・・なんだか半減した気がする。

本日は雨のため放置

3回目スプレー・・・あれっ?なんだか明らかに匂いがあまりしなくなってる!

4回目スプレー・・・もうどこにおしっこされたか分からないぞ!

念のため、トドメの5回目スプレー・・・匂いが残ったいたら前足でカリカリするネコさんが反応しない!

担当  山下

多分、粉タイプのバイオミックスを水で薄めて使ったのだと思いますが
色は問題なかったのですかね

バイオミックスを水で溶かせて上水をみると薄い黄色い水になっているはずですから
白っぽい物にかけると色がついてしまいます。

そういう時には無色透明な同じ納豆菌を培養したバイオ原液がありますので、
それで消臭していただければ、色付きの心配はしなくて済みます。

■■ バイオ原液について

水で100倍に希釈します。
使う分だけ消臭液を作るのがコツです。
(※ミネラル水・浄水器の水だとさらに効果が期待できます。)

30分経過してから対象物に噴霧してください
(納豆菌が眠りからさめて活性化する時間)

残ったバイオ原液は冷蔵保存してください。

———————————————

バイオ原液


バイオ原液 15cc

「無色・無臭」 ペット・体臭・部屋用消臭剤
楽天Yahoo
amazon自店舗

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました