バイオミックス利用方法

バイオのちからでカビや臭いの元を分解します。

ペット・カビ・お部屋の消臭に

バイオミックス使用方法

●使用量の目安

約20g(大さじ山盛一杯分)を、
粉のまま容器にいれて密閉した部屋で空気の流れを作るのがコツ
子供部屋、風呂場では1個。6〜8畳以上の広い場所では 3個以上が目安です。
    

⇒⇒状況に応じて量を決めてください。

バイオミックス使用例
●カンタンな使い方
基本の使い方 もっともカンタンな使い方です。
小さな容器に、約20g(スプーン一杯分)のバイミックスを盛るだけ。

プリンやゼリーのプラスチック容器, 醤油皿などもOKです。

アルミホイルなどでフタをすれば、倒してしまってもこぼれにくくなります。 
この場合は、ホイルに10個ほど穴を開けてお使い下さい。
空気の流れのいい場所に置き、月に1〜2回振ってください。

⇒ペットの臭い、かび対策

ペット・部屋・玄関・風呂・エアコン・クローゼット・車・タバコ・洗濯機・庭・フローリング・着物



●ちょっとしたひと工夫でさらに便利に
ティーバッグ
こんなひと工夫で、さらに便利にお使いいただけます。

100円ショップなどにあるティーバッグタイプの袋に、約20g(スプーン一杯分)のバイミックスを入れるだけ。
コレが以外に便利なんです。洋服ダンスの壁に張り付けたり、
トイレの見えないところに張り付けたり。
壁に貼ることができるので、容器を置く場所がなくても便利に使えます。

タンス、クローゼット、下駄箱など

⇒狭い場所の消臭、カビ対策

ペット・部屋・玄関・クローゼット・タンス・着物・革製品・下駄箱・車・風呂

庭、玄関、フローリングなどへの、ペットのオシッコ対策に

●水に溶かして
水に溶かして使うと、さらに便利な使い方ができます。
約100倍の水で希釈してください。普通の水道水でOKです。(例: 水100mlに対してバイオミックス1g )

水で溶かすと泥水みたいになりますが

フローリングで使うときは
水に溶いたら一時間ほどおいて、すんだうわ水を
雑巾などに浸してお使いください。

直接撒く場合は
排水溝、庭や玄関のたたきなど汚れてもいい場所の消臭に向いています

⇒ペットのオシッコ対策
  (カビ対策では使用不可、乾燥すると菌が活動できません)
※ソファ、カーテンなど白っぽいものには
無色透明なバイオ原液があります
バイオ原液 詳細ページへ

庭・玄関・ペットトイレ・フローリング

その他、排水口の消臭、生ゴミ処理機、バイオトイレなど色々使えます
※新しい畳、木の香り、芳香剤、香辛料などは消臭しません

ページの先頭へ戻る