(床下のカビ)藁をも掴む思いで,バイオミックスを直接、床下に散布し

VOL.321

以前、NHKで
呼吸不全になって死に至る可能性のあるカビについて
紹介していました

アスペルギルス

当時、はじめて聞く名前でしたが
アスペルギルスどこにでもいる可能性のあるカビで
当たり前にいるだけに
何か放送をみおているだけでこわくなってきました

症状としては
ぜんそくとみわけが付きにくいため
重篤になってしまう可能性があるそうです

カビおそるべし!

さて
今日紹介するのは
床下のカビ対策の相談

それぞれ状況が違いますので
簡単ではありませんが
この方のやり方が基本と思いますので
紹介します

Nさん

現在、我が家は1Fをリホーム中で、
1F部分の床をはがした途端、

人一倍鼻の良い私だけが、寝付かれませんでした。

翌朝、臭いの元を探りますと
床下の木材に白カビが生えていました。

24時間風呂で使っていた除菌・制菌剤(オクトX-1)を散布しましたが、
然程効果はありませんでした。

お風呂での黒かびは減りましたですが、
今回ばかりはお手上げでした。

藁をも掴む思いで
バイオミックスを直接、床下に散布し、
後は紙コップで数箇所に置いておきましたら、
翌々日には気にならないほどのレベルまでになりました。
ぐっすり安眠です。

ありがとうございました。
あとは、除菌・制菌剤が悪さをしていないかだけが、心配です。

(担当山下より)

参考になるレビューでした

このように
バイオミっクスの直接散布と
容器にいれて置いておく
二つのやりかたを
ダブルでやるのが一番だと思います

ダブルというのは
使用量の増加につながりますが
納豆菌が働くことのできる効果の出るものだったら
使用量に多いほうが確実に結果を得ることができると思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました