猫が押し入れの隅っこでおしっこを

C◇さん【バイオミックス 200g ペット・カビ用】

猫が押し入れの隅っこでおしっこをしてしまい
どれだけ拭いても臭いが落ちずに困っていました。

押し入れなので水をざーっと流すわけにもいかず、
布団ににおいがついてしまいそうで困り果てていたところ、
バイオミックスの評判を聞き半信半疑で申し込んでみました。

最初の数時間はまだうっすら臭いが残ってるかな?
と思いましたが、

半日で完全に臭いが消えました。
正直びっくりしています。

担当 山下

最初は不安ですよね
噂じゃいいらしいけど、自分のところはどうなんだ
そんなところじゃないかと思います。

私の場合
はじめ浄化槽やグリストラップの臭いけしで案内していたから
排水の匂いに関しては自信がありましたが
さて、オシッコ臭はどうなんだろう、そんなスタンスでテストを始めたのを覚えています。

それまでは基本、浄化槽の中にバイオミックスを入れていましたが
粉のまま、部屋な中でテストをするのは初めての経験だったんです。

果たして納豆菌が飛んでくれて臭いを消してくれるか・・・・

そんな不安を抱きながらリスのおしっこ臭が充満する部屋にバイオミックスをいれた容器を置いたのです。

小1時間が部屋に入ってみると
あら不思議、あのおしっこ臭で充満していた部屋は
高原の空気に代わっていました。

嘘だろ・・・

軽井沢の空気・・・・

それからです。当時所属していた環境サークルでモニターを募集して
4,50人応募してくれたでしょうか
その時、研究者のアドバイスもあってカビ対策のテストも行いました。


結構大掛かりでテストして1年ぐらいかけてペットとカビ臭対策で商品化したわけです。

あれから25年以上経過しましたが
納豆菌は相変わらず頑張ってくれています。

■■ カビ対策・ペットの臭い消しで使う場合

粉のまま15g以上(※目安はカレースプーン山盛1杯)を
一つの容器にいれます。
不織布袋に入れるときは10gぐらい、数を増やす気持ちで
お願いします。


部屋の広さにあわせ、
指定の数だけ置いてください(※目安は6畳で最低3個)

密閉した部屋の中に納豆菌を飛ばすため
空気の流れを作るのが一番のコツです。

効果は3か月ぐらい

効果を長続きさせるために
時々、容器の粉をかき混ぜたり、袋をふってください。

————————————————————-

バイオミックス200g


バイオミックス200g

ペット・カビ用消臭剤
楽天Yahoo
amazon自店舗

コメント

タイトルとURLをコピーしました