
 VOL.845
バイオミックスは微生物消臭剤として
 納豆菌を粉末という形で素材そのものを提供しています
しかし
 自由に使える反面
 状況に応じて
 それぞれ使い方の工夫が必要という側面があります
人によってはちょっと面倒くさい
 確かにそういうご意見もいただいていますが
 その代わり、能力の高い微生物剤がたっぷりとありますので
 使いようによっては圧倒的にコスト削減
 お安く使えるようになっています。
そのあたりを選択していただければ
 使う方のメリットになってくれると思います。
Dさん
お陰様でカビの臭いは少なくなりました。
ただ入れ物を倒して粉をこぼしたりすると
 かえって変な臭いが残ってしまうこともあるので、
 できれば専用ケースも販売して欲しいです。
粉の臭いはきついですが
 畳の上にまいたりして畳の上のカビ臭を取ったりなど
 液体とまた違って使えるのが良いと思います。
——————————————–
担当から
>できれば専用ケースも販売して欲しいです
結構多いですのこのリクエスト
バイオミックスを使う時の専用容器
 以前検討したことがあるのですが
 梱包サイズが大きくなってしまうため
 また容器への嗜好が人によって違いますので
 やめた経緯があります
お客様の立場からすれば本末転倒ですが
 私の中にある
 通販は送料無料にすべしという考えが
 根強く残っているせいだと思います
ほかのバイオ商品が
 袋パックの中に入れたり、プラスチック容器にいれて
 1個5g~10gの微生物剤を使って1000円前後で販売しているところもあります
私どものものは
 一袋に20gいれても10個つくれます
袋に入れると
 両面から納豆菌が飛んでくれますから
 10gでそれなりの働きはしてくれます
そうなると
 15か所から20カ所分の
 消臭袋ができるわけです。
自分でやる手間はありますが
 思うように使えますので
 そのあたりをご理解いただければ
 素材提供もありではないでしょうか
というか
 そのやり方で20数年やってきたので
 今更変えるつもりはありません
商品としてはまだメジャーとはいえませんが
 コアなフアンに支えられて20数年
 それなりの自負は持っています。



コメント