VOL.882
微生物の働きに頼るバイオミックスの場合
使う場所、使い方によって
効果の出方が変わってきます。
今日のレビューの投稿者Kさんの場合
部屋や車など
何箇所か使うことで
バイオメンテナンスの難しさも
面白さも体験できたようです
Kさん
気づくと子供部屋のチェストがうっすらカビ模様・・・
カビ臭も・・・
説明書通り置いてみましたが、
効いてるような、効いてないような。
部屋のドア開けっ放しなので、
効果が薄いのかもしれません?
ほかにもクローゼット内の匂いと、
最近つけ始めが匂う愛車のエアコンも
気になっていたので、こちらにも置いてみました。
こちらの方は、2~3日したら確かに消臭効果が!
車のエアコンにいたっては、
バイオミックスを一晩置いておいただけなのに、
その3日後には吹き出し時の匂いがなくなってました。
いろいろ条件が合うと効果を発揮するようです。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
担当山下から
効果を点数でつければ
100点のところもあれば
60点ぐらいのところも
ここが面白さというのは簡単ですが
初めて使う人にはある意味不安の種となっています。
正直
私どもでも悩ましいところですが
こうしたブログの声を参考に
その場所にあった方法を探していただけると
うれしいのですが
まぁ、簡単にはいかないですね
◆◆バイオミックス・使い方の基本
基本は
部屋を密閉させて
バイオミックスを置き
いかにして空気の流れを作るか
その一点にかかってきます
空気の流れを起こす扇風機やサーキュレータの後ろに
バイオミックすの粉を置く人もいます。
確かにこれは最強です。
納豆菌バチルスが空気中を浮遊して
部屋の隅々までいきわたり
カビの発生を抑え、
ペットのオシッコ臭を分解してくる
私たちは
それがやりやすい環境を作ってやる
それに尽きると思います。
コメント