カビ対策・部屋・消臭

カビ対策・部屋・消臭

(カビ対策)マンション1階で、しばらく実家の手伝いに行っていて閉めっぱなしにしておいたところ、

VOL.697 Jさん 効果はものすごい マンション1階で、しばらく実家の手伝いに行っていて閉めっぱなしにしておいたところ、 カビの臭いで居られる状態ではなくなりました。 窓を開けっぱなしにしたり、 塩素系の漂白剤でカビ...
カビ対策・部屋・消臭

息子の汗臭いクローゼットは一時間で効き目がわかりました。

VOL.695 Jさん 猫や人間の汗臭さに効き目あり! 流しの下が排水臭くなり、 市販の消臭剤ではまったく効き目がなかったので、 我が家がドブ臭い感じに。 何度排水口そうじをしても、匂いがとれません。 ネットでこちらの商品を見...
カビ対策・部屋・消臭

下駄箱のにおいが気になっていたのですが半日でなくなりました。

VOL.694 バイオミックスはバイオ製剤を粉のまま提供しています。 使いようは自分で小分けしていろいろ使ってください というわけです。 これが約20年前から そのあといろいろなメーカーが 天井に貼るやつとか テーブルにおけるや...
カビ対策・部屋・消臭

こちらの菌はスーパーマンやスパイダーマンのようなスーパーヒーロー、ヨーグルトは器用な人間って感じです

VOL.690 Tさん 感激で詳細を細々書いたら簡単に字数オーバーしたので、一番難題だったバスタブに絞ります。 バスタブで大きな鍋とか洗っていて、湯で素洗いかヨーグルトや重曹で洗い、 臭い対策でヨーグルト撒いてました。 効き...
カビ対策・部屋・消臭

何を吸ってしまったのか、掃除機を出すだけで相当な臭いがして使うのが苦痛だったのが、

VOL.689 掃除機や空気清浄機 ものによってはカビ臭いにおいが気になるものがあります。 とくに久しぶりに使ったときなんか気になったりします。 そんな時は吸気口側にバイオミックスを入れた袋を張り付けておくと 結構早くにおいが...
カビ対策・部屋・消臭

思いつく所、台所の下(カビとか排水臭かったので閉めたまま)、押し入れ(古臭い臭い)、・・・

VOL.677 Sさん すごい!感動 思いつく所、台所の下(カビとか排水臭かったので閉めたまま)、 押し入れ(古臭い臭い)、 クーラーの吹き出し口(閉める時に) プラスチックのゴミ箱、 にお茶のパックにいれて閉めたままにして4...
カビ対策・部屋・消臭

クーラー、水屋周りに使用しました。

VOL.674 Dさん 効果あります。 クーラー、水屋周りに使用しました。 コーヒーのペーパーフィルターを折って閉じ、ホチキス止めしています。 結構細かいので安い茶漉しだと粉が出てきます。和紙で袋を作ってもいけそうです。 ...
カビ対策・部屋・消臭

今年は何故か湿気が強いので、エアコンのカビ対策用にも

VOL.647 Lさん シンク下のカビ臭が取れたらいいなと思いまして 購入させて頂きました。 お菓子の容器を洗って乾かした中にこちらを入れて 穴を開けたアルミホイルで蓋をして放置した所 1日で匂いが無くなりました! これ...
カビ対策・部屋・消臭

犬4匹いる家、二匹がまだ子犬のためおしっこなどするので部屋のにおいけしにつかっている。

VOL.651 世の中はC問題でてんやわんや 「ステイホーム」といわれても なれない日常、ペットたちが心の栄養剤になってくれます。 ペットと過ごす珠玉の時間を できるだけストレスなく過ごしたいものです。 Bさん 犬4...
カビ対策・部屋・消臭

実は、東日本大震災で津波の被害にあいましたが、家の二階部分の着物タンスだけが、無事被害に合わず助かりましたが

VOL.601 いまから6年前の話です。 NHKを見ていましたら 小さな旅で震災から3年2か月の東北を紹介していました 岩手県の唐丹湾に面した 吉浜が紹介されていました 震災前から 毎年仲間と山を持っていた縁で岩手を旅していま...